あなたのお顔、お化粧した時首とお顔とどちらが黒いですか?
白さじゃなく黒さを見てください。
ファンデーション塗って「お顔の方が黒いんだけどっ。」って言う人いらっしゃいませんか?
「えっ、これっておかしいの?」
はい、私はおかしいと思いますよ。
「首より一段黒目のファンデって世間の常識なんじゃないですか?」
いえいえ、私にとっては常識ではないのです。
もくじ
ファンデーションは一段黒め?コレ、私は大いに反対
誰が言い始めたか知らないけど、だいたい、全国的にファンデーション黒過ぎです。
そのせいか、疲れた感じの女の子が多い。
言いにくいのですが、汚らしく感じてしまいます。
(小顔になるとか本気で思ってんのかしら?)
余計に老けて見えますし、だいいち陰気に見えます。
ある意味、陰気な雰囲気はドロドロとしていて悪目立ちします。
陰気な雰囲気には、幸せも幸運も寄ってきませんよ。
お化粧している時、鏡でご自分の顔を見てみて、首よりお顔の方が黒かったら、ちょっと陰気な雰囲気に思われている危険性アリです。
ファンデーションの色、見直されてみてはいかがでしょうか。
ファンデーションで肌がキレイな雰囲気を醸し出す
肌がキレイに見える雰囲気を出すのに、ファンデーションは必須アイテムになります。
一番広い面積を誇る「肌」は、印象を左右しますね。
人から褒められたときに、
「色、白いよね~」
「きれいな肌してますね!」
と言われると嬉しいですよね。
ズバリ、人からの印象って、「肌の感じ」「肌の雰囲気」で決まっちゃいます。
そして、意外な事に、肌がキレイって言うのは、「ニキビがある~」とか「クレーターがある~」とかで判断されないって言うの知って欲しいなと思います。
雰囲気です。雰囲気。本当に雰囲気なんだから!
そこで、肌がキレイに見えるコツって言うのをお教えしたいと思います。
ブルーベースでもイエローのベースファンデーションを使って!
※ ベースファンデ=コントロールカラーやジェルファンデ・クリームファンデ・リキッドファンデのことです。
今、メイクアップにパーソナルカラーが浸透していますね。
パーソナルカラーでご自分のファンデを決定されている方も多いようです。
それで決めるのも結構なのですが、大事なことを忘れていませんかね?
ファンデーションと言えば、思い浮かべるのは「肌色」ではないでしょうか。
でも、ご存知ですか?現在、肌色って言わないそうですよ。
今は、ペールオレンジや薄橙と言うそうです。
黄色人種の私たちにとっての肌色がペールオレンジや薄橙というわけですね。
これが、すっごい大事なことでちょっと注目してみましょう。
どちらもオレンジ・橙が入っていますよね。つまり、私たちの肌はオレンジや橙が入っているということ。
これは、皮膚の中のカロテンの量に影響されているんです。
ところで、オレンジ色はイエローベースの代表的な色です。
そして、ブルーベースにはオレンジって無いんですよ!
でもでも、黄色人種の私たちには、ブルーベースの人もイエローベースの人も肌の色にオレンジが入っているんですよね~。
ここからわかるように、ベースファンデの色の基本になるのは「イエロー」ということになります。
そのため、エマンエマン(私ども)の場合はジェルファンデーションにイエローを使ってます。
どのお客さまにもです。パーソナルカラーは関係なく「イエロー」です。
関連記事パーソナルカラーの活用法
イエローを使いこなせば美肌に見えます
イエロー(黄色)は、この世の中で一番暖かみがあり明るい色です。
しかも、黄色人種の私たちには肌馴染みがよく欠点(赤み・しみ・くすみ)カバーに役立ちます。
ブルーベースだから、絶対黄色なんて無理じゃん!って思わないでね。
オイルフリーで薄付きなジェルファンデーションを使えば、ワントーンアップしてすっごく透明感が出ます。
お粉やパウダーファンデにパーソナルカラーを活用するのがミソ。
私のサロンでは、イエローのジェルファンデ→お粉→パードナルカラーでチョイスしたパウダーファンデを提案しています。
皆さん、最初は驚かれます。
「え~こんな白いのつけたことないですけど…めっちゃ私キレイですね♡」
なんて感じになります。
一旦、ファンデーションを塗ることやめた方も、キレイになれるからって復活される方もいらっしゃいます。
使いこなせない・・・とお思いかもしれませんが、イエローを使うことでラクラク美しくメイクできますよ。
エマンエマンのメイクレッスンやエステでキレイになれます
本日ご紹介しました「ファンデーション」については、メイクレッスンやコンサルなどで詳しく説明しています。
私は、お一人お一人を診断して、個人個人に合わせたアドバイスをしています。
つまり、アドバイスの内容は人それぞれ違うってこと。
皆さんに統一して同じってことはないのですよね~。
私どもでは、わかりやすくキレイになるために様々なメニューをご用意しています。
メイクレッスンは、1日でマスターできるレッスンをご用意しています。パーソナルカラー診断や眉スタイリングなども含みますよ。
関連ページメイクレッスン
エステでは、ご希望の方にはフルメイクをサービスしていますので、体感しやすいですね
関連ページ安全安心なフェイシャルデコルテエステ
あなただけの「キレイ」を見つけ出していきます。
是非エマンエマンへお越しくださいませ!お待ちしております^^