こんにちは。エマンエマン清水です。
新しい年度が始まりました!
リピーターのお客さまから、続々ご報告をいただいています。
今エマンエマンのお客さま方のホットワードは「軌道修正」「小さな変化」「新しい出来事・環境」なんですよね。
お客さま方は、互いに全然知らない人たちですし、お住まいもバラバラです。サロンでお会いになるなんてことも全くありませんよね?
ご紹介制度っていうのもありませんものね。
でも、定期的にお越しくださるお客さま方は特に、ライフイベントが重なるってことが多いのですよ。
そして、メンタルのサイクル下がってる上がっているとか、がとっても似通っているのです。
不思議なものですね~。
先日、メンタルダダ下がりの方がアゲアゲになったお話をさせていただきますね。
婚活中のMちゃんは、6年ほど前から定期的に通ってくださってます。
ご自宅から約1時間半かかりますが、ずっとずっとお越しです。(前のあやめ池サロンだと2時間弱かかっていたというわけですね…)
- お顔にニキビがあって
- コンプレックスがあって
- コミュニケーションに自信がなくて
- 職場の人間関係も自信なくて
- こんなわたしが
- こんなんだから…
一番の悩みは、
- 他人軸で自分軸がない
という感じの方でした。(今は違いますよ!)
メイクレッスンで初来店。そこから「まるごとコンサルティング」を受けられ、イメージコンサルティングお洋服の断捨離や同行ショッピングにも行きました。
コンサル終了後もフェイシャルエステには毎月来られています。
恋愛相談にもつきっきりでご相談にのらせてもらっています。
この6年で随分彼女は変わりました!
でもご本人的には、「ちっとも成長していない…」ってお感じになられてるのは私も気づいていました。
丁度、私が体調崩していた時よりも少し前に、Mちゃんもメンタルだだ下がりだったそうです。
そこで、Mちゃんは何とかしたいと思い、私の言葉を思い出されたそうです。
思い出されたのが、「楽しもう♪」ということ。
私はよく、楽しんで!っていうことをアドバイスしてますからね、それを思い出されたそうですよ。
でも、ここで待ったが自分の中でかかったそうです。
彼女はずっと楽しもう♪というのは、キラキラ女子みたいなイメージがあって、イケてるイメージ意識高い系っていう感じだと思っていたからです。
まあ、言えば、
→スタバやおしゃれなカフェで一人の時間を満喫する?
→ヨガをしたり瞑想したり、筋トレにジムに通ったり意識高い系の趣味に打ち込む?
みたいな感じだったそうです。
彼女にはずっとしたいことがあったそうなのですが、それがキラキラしていない。
だって、それはゲームだから…
悩みに悩んで、ええいヤケクソ!
思い切って任天堂スイッチ買って、思う存分ゲームをする!を実現したそうです!!!
お仕事帰り好きなスイーツやスナック菓子買って、食べて、寝るまでの間ずーっとゲームやる。
お休みの日には、お弁当やウーバー頼んで、一日中やる。
1か月やったそうですよ。
そして、ある日突然それはやってきた。
なんかスッキリして色んなことがどうでもよくなってきたそうです。
そして、不思議とお仕事に婚活に再スタートを切ろうと、心の中で小さな変化がでたそうです。
皆さん覚えていますか?
「日がなダラダラして自分のやりたいことをする時間が必要よ!」って私いつも皆さんに言ってますよね。
- そんなのやっていんですか?
- 私はいつもダラけてるのでこれ以上はダラけられないです。
っていうのが皆さんの同一のお返事。全員が全員おっしゃいます。
Mちゃんもそのようなことをおっしゃる一員でした。
わかりますよ~
なんだか、ついつい自分を戒めてしまう
そして、多分、自分のやりたいことがわからないっていうところもあると思います。
もしかして、自分の中では封印していることかもしれないし。
でもね、やりたいことなんて、結構コロコロ変わるもの。
昔はやりたくてもできなかったかもしれないけど今ならできる環境かもしれないですよね。
逆に、昔やりたかったことでも今はそうかもしれないし。
だから、
やりたいこと思い浮かべてみて。
人がどう思うかをやめてみて。
「ウシシシシ、楽しそうだな~」
「アハハハ~ウフフフ~」
といったプラスな感じでわくわくする感じだったら、それはGo
なのですよ。
こんなことやってもいいのか?っていう誰かの目を気にする…
- こんなのキラキラしていないし
- こんなのイケてないし
- こんなのしたところで
って思うのだったら、意識が他人に行っています。
自分に意識を向けたら、何をやりたいのかが思いつきますから。
その時に、思いついたことをやってください。
もし、今皆さんの中で気分ダダ下がり。
- 現実には起きていない嫌な事を妄想したり
- 過去の嫌な出来事を思い出したり
- 未来のことを考えて不安になったり
- 辛くなってしまったり
- 私何やってるんだろうって思ったり
- なんだか寂しい
- 私なんてダメ
って思われている方がいらっしゃったら、是非、Mちゃんを参考にしてみてください。
自分を上昇させるために、必要なのはまず自分を癒すこと。
そして、自分を絶対責めない事。
赦すこと。
すると、小さな変化が起きてきます。
やりつくしてもう飽きた、スッキリした、楽しんだ、などの充実感が出てきます。
その後は、絶対と言っていいほど、やる気・元気・明るさが出てきます。
何かにトライしていくと思います。
それが、軌道修正になります。
因みに、私の場合、今年に入ってから「サンリオピューロランド」で癒されました。
サンリオくじを引きまくりました(笑)
乗りたかった電車に乗って、鉄道の旅もしました。
心の中で変化が起きました。
それから「日がなダラけて自分のやりたいことをやる」って言うのには、
私の場合、
「マクドとかお酒とかおつまみとか買って漫画を読む」
っていうのがあります。今はガラスの仮面にドはまり。
こんな風に、私もダラダラしたり、一見大人がするようなもんじゃない事をやってます。
こうして、私も軌道修正しているのですよ。
皆さん!
また、サロンでお話しましょう。