心の毒出しの大切さ

こんにちは。

お肌のケアに来られているお客さま、

——*——*——*——*——*——*——*——*

むしゃくしゃすることがあって、ダウナー気味、、、だから、清水さんに軌道修正をしてもらおうと思って予約とりましたーーー!

エステよりもお話のほうが目的で・・・(笑)

——*——*——*——*——*——*——*——*

と、お越しになりました。

 

あら、とっても嬉しいワ。と、お話お聞きすると、そりゃあむしゃくしゃするよねー、っていう内容でした。

だから、心の毒だし!についてお話しました。

 

そこで、今回はこちらのお客さまにもお話をした「心の毒」について書きたいと思います。

 

アトピーさんやニキビ肌の方が持ちやすい心の毒とは、ズバリ

  • 思い込み
  • 頑固
  • 焦り

この3つです。

肌荒れを起こす方々はすごーくすごーく心の毒があります。

こう書くと、「心の毒?私は性格悪いの?」と思われるかもしれませんね。

でも、世間で言われる性格悪いことが「毒」なのではないというのはおわかりいただきたいと思います。

 

アトピーニキビに悩んでおられる方は、大変真面目でいらっしゃいます。

例を挙げてみますよ。

  • 絶対の絶対に悪口を言ってはいけない
  • 絶対の絶対に家事をしなくちゃいけない
  • 絶対の絶対に人を傷つけてはいけない
  • 多くを望んではいけない
  • ハメをはずしてはいけない
  • 節約しなくてはいけない
  • 自分にお金を使ってはいけない
  • 美容にお金をかけてはいけない
  • 親に感謝しないといけない
  • 怒ってはいけない
  • 気のきいた話をしなくちゃいけない

こんなことを思っています。

世間では、以上を実践していることが当たり前で、素晴らしい人や優秀な人、性格が良い人と称賛されているようです。そして、そうあらねば!と考えているようですね。

もうやめちゃいましょ。「○○しないといけない」っていうの。

だから、酷くなるしなかなか治らないんですよ。「何かのバチ(罰)」って思っているでしょ。

私の肌がいつまでたっても治らないのは、、、

  • 私心の中で悪口言ってるからなんだわー
  • 私家事をさぼっているからだわー
  • 人を傷つけているからだわー
  • 多くを望み過ぎているからなんだわー
  • ハメ外して来たからだわー
  • 節約できていないからだわー
  • 浪費するからだわー
  • 心の中で怒ったからだわー(人に怒ってしまったからだわー)
  • 気のきいた話ができない、コミュ障だからだわー

という心の声が聞こえてきます、、、

あのね、そんなことでバチ当たりませんから。しかも「バチ」でも「罰」でもありません。

私が○○だから、こんな状態なんだ・・・つまり、それが心の毒になってるのです。

 

私は、心の毒について絶対にお話しします。

特別ケア中の方に何度も何度も同じことを申し上げることもあります。

悩んでおられる方に、こんこんと同じ話を申します。

まるで自分の娘や息子に話すように、です。

 

ちょっと気付いて欲しいことがあります。

肌が敏感で荒れやすい私がどうなのか?ということです。

「清水さんは、これだけのブログを書いて色々教えているくらいだから、きっと完ぺきなんでしょうね」

「きっと怒ったりしないし、家事もきっちりこなされている優秀な方なんでしょうね」

って思われている方が多いのです。

いえいえ。

私は、悪口を思うこともあるし、怒りもします。家事を怠けることもあるし、多くを望んでいます。お金遣いも荒い、節約もしないです。時々辛辣なことを言うこともあります。

「悩んでいる方から見たら、私は超悪人だよーって。逆に、多くを望んだり、毒を吐くようになってから肌の調子もいいし、幸せだと感じるようになったよ。」

このようにアドバイスやお話をしても、肌荒れを起こす方々は、「そんなことしていいんですか?」って言って、中々信じません。

口を揃えておっしゃいます。

「それはやってはいけないことなのではないのですか?」

「私の手前、そういう風におっしゃっているんでしょう?」

 

私のアドバイスはあんまり信じず、自分の考えは中々変えないんだけど、ネットや情報から色んなことを見聞きするたびに心がグラグラ揺らいで、「まだまだ、私は、、、」っていう気持ちが湧いてくる。

そして、「しなくちゃいけない」「こうあるべき」っていう言葉には妙に納得してしまうようですね。

 

 

よーく聞いてくださいね。

アトピーやニキビって、心と体のバランスが取れなくなっているだけなんです。

簡単に言いますと、心と体のバランスが取れなくなってくると、体は体のどこかを利用してシグナルを出すんです。

(ま、これは脳の視床下部が指示するんですけどねー、難しい話なので書きませんが)

要は、女性の場合は女性ホルモンが作用するところにシグナルが出やすい、特に肌、婦人科系、消化器系と覚えておいてください。

 

では、どうやってバランスを図るのが良いかと言いますと、心の毒出しをすればいいのです。

3つの毒を出します。思い込み・頑固・焦りをやめるようにします。

私のところへ来てくださる方には、「どう毒出しすればいいのか?」「どうやって捉えるのか?」を逐一お教えしております。

どんな風にアドバイスしているかの「例えば」を書きますよ。

  • 私心の中で悪口言ってるからなんだわー
    →そんなの怒って当たり前です。嫌な気持ちになったんでしょ?あなたが悪口をおもってしまうようなこと、誰もが思うことだと思いますよ。それをフタしちゃダメ。心の中で悪口言っても相手にはわからないからいいんですよ。

 

  • 私家事をさぼっているからだわー
    →今日は大変だったんだーって言い訳しましょう。自分がラクするための言い訳はOKです。すっごい演技で言い訳しましょう。たまにさぼっても大丈夫です。家事さぼって誰か死にますか?あなたが家事1週間くらいさぼっても誰も死なないでしょ?だから、大丈夫です。それに、あなたがさぼらないと家庭は窮屈になっちゃいますよ。たまにはさぼる。これも義務です。手を抜く方法を教えてあげますから。

 

  • 気のきいた話ができないし、コミュ障だからだわー
    →気のきいたことを話そうと思ってるからコミュ障になるんですよ。挙動不審になっちゃうんですよ。これにはコツがあります。現場主義を徹底してください。現場主義(教わった人はわかりますよね?)とにかく現場主義で行けばコミュ障だと思われません。

 

こんな感じで、心とバランスのとり方を教えて差し上げます。

時間がかかるかもしれませんし、またダウナーになることがあるかもしれません。そんな時は、またアドバイスしていきますからご安心ください。

上記のように、心の方面からもキレイになるお手伝いをさせていただいております。

是非、皆さんの中にもお困りの方がいらっしゃったらお越しくださいね。お頼りくださいませ。

 

東京出張サロン開催のご案内

日時:2022年11月
10日(木)11日(金)12日(土)14日(月)15日(火)

場所:東京港区白金台
東京メトロ南北線 白金台駅 徒歩3分
都営三田線 白金台駅 徒歩3分

予約・メニューなど詳しくはこちらをご覧ください

お友だち追加で500円割引チケット配布中♪

インスタグラムで清水ゆみとサロンの日々・サロン情報等を公開しています。 

近鉄学園前駅徒歩2分エステとメイクのサロン「エマンエマン」

奈良県奈良市学園北2丁目
営業時間: 11:00~18:00最終受付
1日2名の完全予約制
11時スタート・15時スタート・18時スタートからお選びください。(先着順)

定休日:月曜日

 

 

アトピー・アレルギー・敏感肌の方の肌質改善エステ&メイクレッスン

東京サロンについて

新型コロナウィルス感染拡大予防のため出張サロンは予定しておりません。

東京サロン予約申込カレンダー

(予約専用電話:080-6118-0126)

奈良サロン予約カレンダー

2023年6月
1
2
3
満席
4
満席
5
6
7
満席
8
9
満席
10
満席
11
満席
12
13
14
満席
15
満席
16
満席
17
満席
18
19
20
21
満席
22
23
24
満席
25
26
27
28
満席
29
30
2023年5月